主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
リンク
最新コメント
忍者のお勧め
MicrosoftのOS仮想化ソフトVirtualPC2004をインストールしてみています。

色々と遊べるようなので期待はしているんです・・が
仮想HDDのフォーマット等は早いものの、OSのインストールや、マウス操作のレスポンスは正直遅いです・・
そろそろPCもパワーアップを考えますかねえ・・
次回辺りに自分のPCのスペック晒します。
ツイート
色々と遊べるようなので期待はしているんです・・が
仮想HDDのフォーマット等は早いものの、OSのインストールや、マウス操作のレスポンスは正直遅いです・・
そろそろPCもパワーアップを考えますかねえ・・
次回辺りに自分のPCのスペック晒します。
PR
こんなん入れてみました。
以前の記事でガジェットというものを紹介しましたが、
こちらはAkabeiMonitorというモノです。
ガジェットより導入しやすく、スキンも使え、更にレジストリも汚さず、メモリ使用も少量と、結構お勧めです。
HDDの表示が、CドライブとDドライブのみになっていますが、スキンによって数は任意に設定できますので、
数が多い方でも安心~
表示できる情報は
現在時刻
CPU使用率
物理メモリ使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
ページファイル使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
仮想メモリ使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
インターフェース名
IPアドレス、サブネットマスク、MACアドレス
ネットワーク状態
ネットワーク送信速度、最大送信速度
ネットワーク受信速度、最大受信速度
ドライブ, ボリュームラベル
ディスク使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
ディスクアクセス
バッテリー残量
ユーザ名、コンピュータ名
システムリソース
と、色々表示できます。
HDDの表示が20Gと54.5Gという半端な数なのは、80GのHDDをパーティション分けしているわけでして・・
そのうち自分のPCのスペック晒します。
HDDってー有りますよね、皆さんのPCにも普通は付いてるでしょう。
I-RAMとか使っている人は申し訳ありません
パソコン雑誌等や、自作関係の掲示板などを見ても体感速度
(起動時間、ゲームのロード時間、操作のレスポンス等)
を上げるにはHDDを変えるのがいいらしーのです。
興味は有ったので、試しに普段使っている
IDE,SEAGATE,Barracuda7200.9(80G,5400rpm)
を
SATA,HGST,HDT722520DLAT80(200G,7200rpm)
に換装してみました。
率直な感想、OSを入れなおした最初のうちは起動時間も体感できるほど早くなりますが、
使うアプリケーションとかを色々入れていくとどちらも大して変らない感じに・・
まー・・自己満足の世界ですね
M/Bを変更してIDEが光学ドライブ用に1個しかついていないようなモノになったら
その時は完全移行します。
1秒でも惜しいかたはご自分のパソコンのHDDを変えてみることをオススメします。
ツイート
I-RAMとか使っている人は申し訳ありません
パソコン雑誌等や、自作関係の掲示板などを見ても体感速度
(起動時間、ゲームのロード時間、操作のレスポンス等)
を上げるにはHDDを変えるのがいいらしーのです。
興味は有ったので、試しに普段使っている
IDE,SEAGATE,Barracuda7200.9(80G,5400rpm)
を
SATA,HGST,HDT722520DLAT80(200G,7200rpm)
に換装してみました。
率直な感想、OSを入れなおした最初のうちは起動時間も体感できるほど早くなりますが、
使うアプリケーションとかを色々入れていくとどちらも大して変らない感じに・・
まー・・自己満足の世界ですね
M/Bを変更してIDEが光学ドライブ用に1個しかついていないようなモノになったら
その時は完全移行します。
1秒でも惜しいかたはご自分のパソコンのHDDを変えてみることをオススメします。
ガジェットというモンを入れてみました。
画像に載ってるのは左からCPU使用率、メモリ使用率、時計、カレンダーの表示です
デザインとかが見やすいし、配置も自分で好きなようにできるので
皆さんも気になったら使ってみて下さいな~
画像のガジェットはYahoo!ウィジェットというものです。
他にもGoogleデスクトップなども有りますので、興味のある方はどうぞ。
今日は弟者が昼飯を奢ってくれるとのことで、
普段と同じところで食ってもつまらないので新規開拓(?)することに~
私の車で某県営スケート場近くのラーメン屋にいってみました。
駐車場もいっぱいで少々人も多く、多少待って店内へ・・
鰹だしや、煮干だしのラーメンが売りのよーなので、私が鰹のを、弟者が煮干のを頼みました。
暫し待って注文した品が到着~
麺も手打・中太・細麺と3つ選択できたのですが、2人して手打を選んだのです、が
・・・少々太い
少しいやな予感がしましたが、まずはスープを一口・・
鰹出汁
めちゃくちゃ強調しましたが、鰹だしを本当に濃くしただけの味・・
次に麺を一口・・
うん、まーあれだ、うどん
わかりやすく言いますと
うどん麺の鰹出汁漬け
もはやラーメンではない・・!
しかし!
ウマい・・
嘘みたいな話ですがウマいですわ
店を出て2人の会話で、
「ウマいけど、ラーメンじゃないよな?」
また今度行きたいと思います。
ツイート
普段と同じところで食ってもつまらないので新規開拓(?)することに~
私の車で某県営スケート場近くのラーメン屋にいってみました。
駐車場もいっぱいで少々人も多く、多少待って店内へ・・
鰹だしや、煮干だしのラーメンが売りのよーなので、私が鰹のを、弟者が煮干のを頼みました。
暫し待って注文した品が到着~
麺も手打・中太・細麺と3つ選択できたのですが、2人して手打を選んだのです、が
・・・少々太い
少しいやな予感がしましたが、まずはスープを一口・・
鰹出汁
めちゃくちゃ強調しましたが、鰹だしを本当に濃くしただけの味・・
次に麺を一口・・
うん、まーあれだ、うどん
わかりやすく言いますと
うどん麺の鰹出汁漬け
もはやラーメンではない・・!
しかし!
ウマい・・
嘘みたいな話ですがウマいですわ
店を出て2人の会話で、
「ウマいけど、ラーメンじゃないよな?」
また今度行きたいと思います。
カレンダー
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー