忍者ブログ
主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
最新コメント
[09/28 しょうこ]
[06/17 R-506]
[06/16 ザンちゃん]
[06/15 R-506です。]
[05/17 DNP_L04A]
[05/11 R-506です。]
[09/26 フリー]
[08/07 DNP_Owner]
[06/23 ふぇ]
[06/01 Vaisu]
忍者のお勧め
リンク用バナー
クリックした先の画像をご使用ください。 画像サイズ(200x40)
当サイトはリンクフリーです。 リンクする場合コメでもくれれば嬉しいです。
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

青森の名所、八甲田山に程近い後藤伍長像の所へ行って参りました。

地図上のAが青森市役所で、八甲田山の近くに有る赤丸が目的地です。



八甲田山は標高1,584m有る山なので、付近の道路が封鎖される場所も有ります。

おまけに峠道なので、夜になれば地元の走り屋がたまってたりします
リアルにマフラーから火を吹いて走ってるのを見たのはこの場所が初めてです(・∀・)

途中には萱の茶屋という場所が有り、長生きのお茶が無料で飲めます。
1杯飲めば3年長生きし、2杯飲めば6年長生きして
"3杯飲めば死ぬまで生きる!"
という素晴らしいお茶です。

因みに私は毎回2杯飲みます。堅実派です。

そんなこんなで銅像の有る付近まで到達



こんな感じの坂道を200mほど上がると・・・



この方が後藤伍長さんです。雪中行軍隊の生き残りで
立ったままの状態で見つかったのはこの方だけです。

詳しくはこちら
wikipediaの項目でも役に立ちます( ・3・)

本来は車のタイヤを替えたんで、走りがどれぐらい変わったか試しに行ったんですが・・
後藤伍長さんの方の話に興味を持ってしまいました。
映画の八甲田山は重い話ですが、見ごたえは有りますよー(・∀・)ノ
PR
≪  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  ≫
HOMECM(忍者ブログ[PR]
Comment
無題
俺は今日は洞爺湖で遊覧船に乗ってきたで~!

そしてお茶!
>2杯飲めば6年長生きして
>"3杯飲めば死ぬまで生きる!"
あれ?これ2杯でやめといたほうがお得じゃね?w
フリー 2009/09/26(Sat)01:09:58 編集
この記事にコメントする
お名前:
URL:
メール:
文字色:  
タイトル:
コメント:
パス:
Trackback
この記事にトラックバックする:
≪  91  90  89  88  87  86  85  84  83  82  81  ≫
HOME
カレンダー
01 2025/02 03
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー
/a