主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
リンク
最新コメント
忍者のお勧め
こんなん入れてみました。
以前の記事でガジェットというものを紹介しましたが、
こちらはAkabeiMonitorというモノです。
ガジェットより導入しやすく、スキンも使え、更にレジストリも汚さず、メモリ使用も少量と、結構お勧めです。
HDDの表示が、CドライブとDドライブのみになっていますが、スキンによって数は任意に設定できますので、
数が多い方でも安心~
表示できる情報は
現在時刻
CPU使用率
物理メモリ使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
ページファイル使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
仮想メモリ使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
インターフェース名
IPアドレス、サブネットマスク、MACアドレス
ネットワーク状態
ネットワーク送信速度、最大送信速度
ネットワーク受信速度、最大受信速度
ドライブ, ボリュームラベル
ディスク使用量、空き容量、全容量、使用率、使用可能率
ディスクアクセス
バッテリー残量
ユーザ名、コンピュータ名
システムリソース
と、色々表示できます。
HDDの表示が20Gと54.5Gという半端な数なのは、80GのHDDをパーティション分けしているわけでして・・
そのうち自分のPCのスペック晒します。
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー