主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
リンク
最新コメント
忍者のお勧め
ラオウ伝 殉愛の章見ました。
最初見たら宇梶の声が・・声が・・
2回ぐらい見ると段々慣れてきて、結構いいんじゃない?てな風に
話はまー昔のストーリーそのまま+αって感じだったんですが
正直新キャラのレイラ?だかは要らんね
ツイート
最初見たら宇梶の声が・・声が・・
2回ぐらい見ると段々慣れてきて、結構いいんじゃない?てな風に
話はまー昔のストーリーそのまま+αって感じだったんですが
正直新キャラのレイラ?だかは要らんね
長年愛用していたヘッドフォンが壊れました・・
Panasonic製のそんな高いやつじゃないんだけど、密閉型のヤツでやたらフィット感が良かったんですがね
音楽を聴きながら寝てたら片方の耳に付ける部分がパキーンと折れてしまって・・
寝ながらヘッドフォン付けているのは俺だけじゃあない・・・と思いたい
WindowsXPではシステムリソース不足があまり出ないとよく聞きますが。
私の場合はけっこーーー出ます。
そこで出さないようにするには、簡単に言えばタスクトレイアイコンを表示させなければ、出る確率は減ります。
搭載メモリ増やしたところで意味はありません。
OSの縛りでシステムリソースの容量は決まっているのです。
常駐させるアプリは最小限にしましょー、便利なのも有るけど、安定&軽い動作の為に削る努力が必要です。
システムリソースについてもっと知りたい人はリンクのWinF&Q様に色々乗ってますのでどうぞ~
ツイート
私の場合はけっこーーー出ます。
そこで出さないようにするには、簡単に言えばタスクトレイアイコンを表示させなければ、出る確率は減ります。
搭載メモリ増やしたところで意味はありません。
OSの縛りでシステムリソースの容量は決まっているのです。
常駐させるアプリは最小限にしましょー、便利なのも有るけど、安定&軽い動作の為に削る努力が必要です。
システムリソースについてもっと知りたい人はリンクのWinF&Q様に色々乗ってますのでどうぞ~
カレンダー
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー