主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
リンク
最新コメント
忍者のお勧め
そろそろ学校も始まって、正月気分ともおさらばしてる人も多いでしょう
そんなときに俺は1週間ほど風邪に苦しまされて学校に行く以外はほぼ寝てましたよ、ええ
これで今年1年はあと風邪引かんぞー!
ツイート
そんなときに俺は1週間ほど風邪に苦しまされて学校に行く以外はほぼ寝てましたよ、ええ
これで今年1年はあと風邪引かんぞー!
風邪ひいたー
∧_∧
(´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
ツイート
∧_∧
(´∀` )
'''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''''``````''''''''''''''''''
高校時代の知り合いとの飲み会part2です
暮れにやった飲みと今回の飲みは、参加できる面子が違ったので都合2回となりました
仕事をしている人と学生が混じっているので日程が完璧に合うことも難しいですからねえ
午後3時ごろ集合で、それからカラオケに行き、思う存分歌いました、ええ
飯をどうするかーということでしたが、私は途中まで運転手だったため
結局友人宅で泊り込みの飲みをすることに
毎回色んな食べ物を買って飲むのですが、どうしても多めに買ってしまっていました
そのため今回は鍋をやろーということにして、カニと豚肉鍋にしますた
カニがうめえんだカニがww
んで結局朝4時ごろまで飲んで食べてーの楽しい飲み会でした
毎回場所提供してくれるO君とそのご家族には大変感謝です
ツイート
暮れにやった飲みと今回の飲みは、参加できる面子が違ったので都合2回となりました
仕事をしている人と学生が混じっているので日程が完璧に合うことも難しいですからねえ
午後3時ごろ集合で、それからカラオケに行き、思う存分歌いました、ええ
飯をどうするかーということでしたが、私は途中まで運転手だったため
結局友人宅で泊り込みの飲みをすることに
毎回色んな食べ物を買って飲むのですが、どうしても多めに買ってしまっていました
そのため今回は鍋をやろーということにして、カニと豚肉鍋にしますた
カニがうめえんだカニがww
んで結局朝4時ごろまで飲んで食べてーの楽しい飲み会でした
毎回場所提供してくれるO君とそのご家族には大変感謝です
今日は地元のパソコンショップへいってきやした
初売りなんで台数限定品とかもチョット狙ってたんですがねー
それほど早くも行かなかったので、着いたときには既に整理券配布がほぼ終わってました(´・ω・`)
とりあえず、当初の目的であった電源を買うことに
電源が悪いせいで
レジストリぶっ壊れたり、
青画面頻発したり、
Unknown Hard Error出たり・・
色んなトラブルに悩まされてきました
んで買ってきた電源が、コレ

白狼と書いてバイランと読むらしいです
いわゆるプラグイン式の電源で、その分使わないケーブルがケースの中で遊ばないので
ケース内がスッキリしてエアフロー(空気の流れ)が良くなります
一説にはノイズの問題とか有るそうですが、某巨大掲示板等でも効率の良い電源として評判だったので
これに決めました
早速組み込みー

以前の電源を外して掃除した状態です
(電源を外す前は、ホコリとかがひどいことになってたのでここでは出しません)
そして装着

あんたホンマにスッキリや・・と、変な関西弁が出ましたが気にしないでください
HDD4台にDVDマルチを付けた状態でもこのスッキリさはいいですわー
電源のトラブルってのは本当にわかりづらいです。
実際私も電源が悪いって気づくまで、HDD、CPU、M/B、メモリとほぼ全とっかえ状態でした・・
皆さんもお気をつけてー
ツイート
初売りなんで台数限定品とかもチョット狙ってたんですがねー
それほど早くも行かなかったので、着いたときには既に整理券配布がほぼ終わってました(´・ω・`)
とりあえず、当初の目的であった電源を買うことに
電源が悪いせいで
レジストリぶっ壊れたり、
青画面頻発したり、
Unknown Hard Error出たり・・
色んなトラブルに悩まされてきました
んで買ってきた電源が、コレ
白狼と書いてバイランと読むらしいです
いわゆるプラグイン式の電源で、その分使わないケーブルがケースの中で遊ばないので
ケース内がスッキリしてエアフロー(空気の流れ)が良くなります
一説にはノイズの問題とか有るそうですが、某巨大掲示板等でも効率の良い電源として評判だったので
これに決めました
早速組み込みー
以前の電源を外して掃除した状態です
(電源を外す前は、ホコリとかがひどいことになってたのでここでは出しません)
そして装着
あんたホンマにスッキリや・・と、変な関西弁が出ましたが気にしないでください
HDD4台にDVDマルチを付けた状態でもこのスッキリさはいいですわー
電源のトラブルってのは本当にわかりづらいです。
実際私も電源が悪いって気づくまで、HDD、CPU、M/B、メモリとほぼ全とっかえ状態でした・・
皆さんもお気をつけてー
カレンダー
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー