主にパソコンの話題とか、私生活を適当に(・3・)
訪問者数
リンク
最新コメント
忍者のお勧め
今日は地元のパソコンショップへいってきやした
初売りなんで台数限定品とかもチョット狙ってたんですがねー
それほど早くも行かなかったので、着いたときには既に整理券配布がほぼ終わってました(´・ω・`)
とりあえず、当初の目的であった電源を買うことに
電源が悪いせいで
レジストリぶっ壊れたり、
青画面頻発したり、
Unknown Hard Error出たり・・
色んなトラブルに悩まされてきました
んで買ってきた電源が、コレ

白狼と書いてバイランと読むらしいです
いわゆるプラグイン式の電源で、その分使わないケーブルがケースの中で遊ばないので
ケース内がスッキリしてエアフロー(空気の流れ)が良くなります
一説にはノイズの問題とか有るそうですが、某巨大掲示板等でも効率の良い電源として評判だったので
これに決めました
早速組み込みー

以前の電源を外して掃除した状態です
(電源を外す前は、ホコリとかがひどいことになってたのでここでは出しません)
そして装着

あんたホンマにスッキリや・・と、変な関西弁が出ましたが気にしないでください
HDD4台にDVDマルチを付けた状態でもこのスッキリさはいいですわー
電源のトラブルってのは本当にわかりづらいです。
実際私も電源が悪いって気づくまで、HDD、CPU、M/B、メモリとほぼ全とっかえ状態でした・・
皆さんもお気をつけてー
ツイート
初売りなんで台数限定品とかもチョット狙ってたんですがねー
それほど早くも行かなかったので、着いたときには既に整理券配布がほぼ終わってました(´・ω・`)
とりあえず、当初の目的であった電源を買うことに
電源が悪いせいで
レジストリぶっ壊れたり、
青画面頻発したり、
Unknown Hard Error出たり・・
色んなトラブルに悩まされてきました
んで買ってきた電源が、コレ
白狼と書いてバイランと読むらしいです
いわゆるプラグイン式の電源で、その分使わないケーブルがケースの中で遊ばないので
ケース内がスッキリしてエアフロー(空気の流れ)が良くなります
一説にはノイズの問題とか有るそうですが、某巨大掲示板等でも効率の良い電源として評判だったので
これに決めました
早速組み込みー
以前の電源を外して掃除した状態です
(電源を外す前は、ホコリとかがひどいことになってたのでここでは出しません)
そして装着
あんたホンマにスッキリや・・と、変な関西弁が出ましたが気にしないでください
HDD4台にDVDマルチを付けた状態でもこのスッキリさはいいですわー
電源のトラブルってのは本当にわかりづらいです。
実際私も電源が悪いって気づくまで、HDD、CPU、M/B、メモリとほぼ全とっかえ状態でした・・
皆さんもお気をつけてー
PR
Comment
この記事にコメントする
Trackback
この記事にトラックバックする: |
カレンダー
ブログ内検索
当ブログお勧め
AmazonPCゲーム
ブログの評価 ブログレーダー